神野美伽は、「男船」の力強い歌声で一世を風靡した、日本を代表する演歌歌手です。代表曲「男船」「浮雲ふたり」、そして最新曲「まっぴら御免」で見せる表現力は圧巻です。近年は演歌の枠を越え、ジャズやロックフェスに出演するなど、そのパワフルな活動で常に注目を集めています。
プロフィール
| 芸名 |
神野 美伽 (しんの みか) |
| 本名 |
髙橋 美佳 (たかはし みか) |
| 出身地 |
大阪府貝塚市 |
| 生年月日 |
1965年8月30日(60歳) |
| 血液型 |
B型 |
| 身長 |
164cm |
| レーベル |
キングレコード |
| 所属事務所 |
TOI LA VIE(トワラヴィ) |
| 尊敬する歌手 |
– |
| 趣味・特技 |
芝居・歌舞伎鑑賞、読書、少林寺拳法(二段)、日本舞踊(花柳流名取) |
| 関係者 |
荒木とよひさ(元夫・作詞家)、市川昭介(作曲家・師匠) |
神野美伽の来歴|演歌界を彩った軌跡
デビューと「男船」での大ヒット
小学生の時にテレビの歌まね番組で優勝し、多くのプロダクションからスカウトされ、作曲家・市川昭介氏の門下生となります。1984年、「カモメお前なら」でデビュー。翌1985年にリリースした3枚目のシングル「男船」が、そのパワフルな歌唱で一躍注目を集め、大ヒットを記録しました。この曲で数々の新人賞を受賞し、一気にトップ歌手の仲間入りを果たします。その後も「浪花そだち」などがヒットし、1987年には「NHK紅白歌合戦」に初出場しました。
演歌の枠を超えた挑戦
ヒット歌手として走り続ける一方、1999年には日本人歌手として初めて韓国でデビューを果たすなど、海外へも活動の幅を広げます。また、ニューヨークのジャズクラブで定期的にライブを行うなど、演歌というジャンルにとらわれない挑戦を続けました。座長公演や音楽劇「SIZUKO! Queen of boggie」で笠置シヅ子役を演じるなど、俳優としても高い評価を得ています。これらの経験が、彼女の歌にさらなる深みと表現力をもたらしました。
現在~進化し続ける魂の歌声
近年では、国内外のロックフェスやジャズフェスティバルにも出演し、「ENKA DIVA」として海外の音楽ファンからも注目を集めています。両足の手術や頸椎の病気など、幾多の困難を乗り越えながらも、その歌声はますます力強く、円熟味を増しています。デビュー40周年を迎えてもなお、グラミー賞受賞アーティストとの共演や他ジャンルのアーティストとのコラボレーションに意欲的に取り組み、常に進化し続ける姿は多くの人々に勇気を与えています。
ディスコグラフィ
シングル(発売日順:新→旧)
| 発売日 |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
最高順位 |
| 2025年5月14日 |
まっぴら御免 |
松井五郎 |
後藤次利 |
– |
圏外 |
| 2024年3月6日 |
天の意のまま |
荒木とよひさ |
弦哲也 |
– |
40位 |
| 2023年6月7日 |
夜が泣いてる |
久仁京介 |
徳久広司 |
– |
25位 |
| 2022年6月8日 |
旅立つ朝 |
高見沢俊彦 |
高見沢俊彦 |
– |
23位 |
| 2021年3月24日 |
満開 |
荒木とよひса |
– |
– |
44位 |
| 2003年2月25日 |
浮雲ふたり |
荒木とよひさ |
岡千秋 |
– |
20位 |
| 1987年3月21日 |
浪花そだち |
たきのえいじ |
市川昭介 |
– |
20位 |
| 1985年2月5日 |
男船 |
やしろよう |
市川昭介 |
– |
16位 |
| 1984年3月10日 |
カモメお前なら |
吉田旺 |
市川昭介 |
– |
圏外 |
アルバム(発売日順:新→旧)
| 発売日 |
タイトル |
収録曲 |
| 2025年1月1日 |
神野美伽 全曲集 ~天の意のまま~ |
16曲 |
| 2024年10月16日 |
神野美伽 デビュー40周年コンサート -My voice is the sound of my soul- Disc1 第一部 |
14曲 |
| 2024年4月17日 |
SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE |
15曲 |
| 2023年6月21日 |
遥歌-HARUKA- |
10曲 |
DVD(発売日順:新→旧)
| 発売日 |
タイトル |
備考 |
| 2024年10月16日 |
神野美伽デビュー40周年コンサート-My voice is the sound of my soul- |
ライブDVD |
| 2014年1月8日 |
神野美伽30周年記念リサイタル 2013渋谷公会堂 |
ライブDVD |
受賞歴
- 第46回 日本レコード大賞 金賞(2004年) – 「あかね雲」
- 第21回 日本有線大賞 有線音楽賞(1988年)
- 第18回 日本有線大賞 有線音楽賞(1985年)
関連ニュース
ライブ・コンサート・イベント情報
| 日時 |
会場 |
イベント名 |
| 2025年10月15日(水) |
ヒューリックホール東京 (東京都) |
神野美伽の演歌のコンサート |
| 2025年11月15日(金) |
草月ホール (東京都) |
ほぼ日 初めてのシャンソン |
| 2025年11月26日(水) |
新歌舞伎座 (大阪府) |
神野美伽の演歌のコンサート |
| 2025年11月27日(木) |
ロームシアター京都 サウスホール (京都府) |
神野美伽の演歌のコンサート |
| 2025年12月14日(日) |
中日ホール (愛知県) |
BOOGIE, JAZZ&SONGS 2025 |
情報源・参考リンク