堀内春菜は、「日本の心を 演じ、歌う」をキャッチフレーズに、聴く人の魂を揺さぶる情念のこもった歌声と表現力で注目を集める演歌歌手です。10代の頃から地元・熊本で実力を磨き、北山たけしのプロデュースのもと、「阿蘇の鬼火」で待望のメジャーデビュー。幼い頃から演歌一筋に歩んできた確かな実力と、親しみやすい人柄で、演歌界に新たな風を吹き込む存在として大きな期待が寄せられています。
プロフィール
芸名 |
堀内 春菜(ほりうち はるな) |
本名 |
堀内 春菜(ほりうち はるな) |
出身地 |
熊本県熊本市 |
生年月日 |
1997年2月20日(28歳) |
血液型 |
A型 |
身長 |
不明 |
レーベル |
テイチクレコード |
所属事務所 |
株式会社きたやま |
尊敬する歌手 |
不明 |
趣味・特技 |
お笑い鑑賞、車中泊 / スーパーボールすくい |
堀内春菜の来歴|“演歌一筋” 夢への軌跡
出発と原点(〜2020年/熊本での下積み時代)
熊本県熊本市で生まれた堀内春菜は、2歳の頃に祖母の影響で演歌と出会い、その魅力に引き込まれていきました。10歳からは九州を中心に本格的なステージ活動を開始し、イベントやお祭り、慰問などで歌声を披露。2012年には「NHKのど自慢熊本大会」でチャンピオンに輝き、翌年の全国チャンピオン大会に出場するなど、10代の頃からその実力は高く評価されていました。2019年には「熊本県民謡大賞争奪戦」でグランプリを獲得。インディーズでオリジナルCDをリリースするなど、地元・熊本に根ざした活動で着実にファンを増やしていきました。
上京と飛躍(2021年〜2024年)
2021年8月、活動の幅をさらに広げるため上京し、九州と関東の2拠点で活動をスタートさせます。この決意は、故郷・熊本のテレビ局で特集番組が組まれるなど、大きな注目を集めました。精力的なライブ活動に加え、TVCMへの出演やCMソング歌唱、ナレーションなど、歌以外の分野でも才能を発揮。2024年5月には、3年ぶりとなる故郷でのホール凱旋歌謡ショーを成功させるなど、メジャーデビューへの布石となる経験を積み重ねていきました。この時期の多様な活動が、彼女の表現力にさらなる深みを与えました。
メジャーデビューと現在(2025年〜)
2025年4月、歌手・北山たけしが代表を務める「株式会社きたやま」に所属。そして同年7月16日、北山たけしのプロデュースのもと、シングル「阿蘇の鬼火」でテイチクレコードから待望のメジャーデビューを果たしました。この楽曲は、彼女の故郷・熊本の伝統行事をテーマにしており、デビュー曲にふさわしい情熱的な一曲となっています。デビュー直後から全国各地でキャンペーン活動を精力的に行い、ラジオ番組への出演も多数決定。長年の夢を叶えた実力派シンガーとして、演歌界の未来を担う大きな期待を背負い、その第一歩を力強く踏み出しました。
ディスコグラフィ
シングル(発売日順:新→旧)
発売日 |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
最高順位 |
2025年07月16日 |
阿蘇の鬼火 |
北爪 葵 |
木村竜蔵 |
遠山 敦 |
圏外 |
アルバム(発売日順:新→旧)
DVD(発売日順:新→旧)
受賞歴
- 2007年 TKUの日 カラオケ大会 てれくま大賞
- 2012年 NHKのど自慢熊本大会 熊本チャンピオン
- 2016年 九州作詞作曲家協議会主催カラオケ大会 準グランプリ
- 2019年 第41回熊本県民謡大賞争奪戦 グランプリ
ライブ・コンサート・イベント情報
日時 |
会場 |
イベント名 |
2025年08月23日 |
イオンモール下妻(茨城県) |
デビューシングル「阿蘇の鬼火」発売記念キャンペーン |
2025年08月24日 |
イオンモール上尾(埼玉県) |
デビューシングル「阿蘇の鬼火」発売記念キャンペーン |
2025年08月25日 |
イオン南越谷店(埼玉県) |
デビューシングル「阿蘇の鬼火」発売記念キャンペーン |
2025年09月01日 |
千葉テレビ(千葉県) |
「カラオケ大賞」ゲスト出演 |
2025年09月11日 |
イズミヤショッピングセンター六地蔵(京都府) |
デビューシングル「阿蘇の鬼火」発売記念キャンペーン |
関連項目
情報源・参考リンク
公式/メディア/インタビュー記事など