金田たつえさんは、ハスキーでパワフルな歌声と、男の生き様や情念を歌い上げる「男歌」で心を震わせる演歌歌手です。代表曲「花街の母」「夫婦坂」、そして最新曲「おんなの三叉路」で見せる表現力は圧巻です。近年は円熟味を増した歌声でコンサートを中心に活動し、デビュー50周年を超えてなお、多くのファンに感動を届けています。その一途な芸道と魅力に迫ります。
プロフィール
芸名 |
金田 たつえ (かねだ たつえ) |
本名 |
– |
出身地 |
北海道砂川市 |
生年月日 |
1948年3月24日(77歳) |
血液型 |
– |
身長 |
– |
レーベル |
日本コロムビア |
所属事務所 |
金田企画 |
尊敬する歌手 |
– |
趣味・特技 |
– |
デビュー |
1973年11月10日 |
デビュー曲 |
サチコ |
公式サイト |
日本コロムビア |
公式ブログ |
なし |
X(Twitter) |
なし |
Facebook |
なし |
Instagram |
なし |
YouTube |
なし |
ファンクラブ |
なし |
別名 |
– |
金田たつえの来歴|演歌界を彩った軌跡
民謡から演歌の世界へ
北海道砂川市で生まれ育ち、幼い頃から得意だった民謡で数々の大会を制覇。高校卒業後に上京し、1973年に「サチコ」で念願のレコードデビューを果たします。しかし、すぐにはヒットに恵まれず、キャバレーやクラブなどで歌いながら全国を巡る下積み時代が続きました。そのハスキーで力強い声質は、この厳しい時代に培われたと言われています。
「花街の母」での大ブレイク
デビューから6年後の1979年、転機が訪れます。金田さんの歌声に惚れ込んだ作詞家・もず唱平氏が書き下ろした「花街の母」が、有線放送から火が付き、じわじわと人気を拡大。最終的には200万枚を超えるダブルミリオンの大ヒットを記録し、一躍トップ歌手の仲間入りを果たしました。この曲で『第30回NHK紅白歌合戦』に初出場するなど、一気にスターダムを駆け上がりました。
「男歌の女王」としての確立
「花街の母」のヒット以降も、「しのび恋」「夫婦坂」「人妻」など、女心を歌ったヒット曲を連発。一方で、そのパワフルな歌声で男性の視点から歌う「男歌」にも定評があり、他の女性歌手とは一線を画す独自の地位を確立しました。「男歌の女王」として、その地位を不動のものとします。また、長年にわたり刑務所の慰問活動を続けていることでも知られています。
現在、そして未来へ
デビュー50周年を超えた現在も、その歌声は衰えることを知らず、全国各地でのコンサートやディナーショーでファンを魅了し続けています。コンスタントに新曲を発表し、一貫して「歌」の道を歩み続ける姿は、多くの後輩歌手からも尊敬を集めています。人生の機微を力強く、そして温かく歌い上げる金田たつえさんの歌は、これからも日本の心を照らし続けることでしょう。
ディスコグラフィー
シングル(発売日順:新→旧)
発売日 |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
最高順位 |
2024年3月20日 |
おんなの三叉路 |
さいとう大三 |
弦哲也 |
南郷達也 |
圏外 |
2023年4月19日 |
おんなの純情 |
やしろよう |
市川昭介 |
南郷達也 |
圏外 |
2022年4月20日 |
私のおとこ |
さいとう大三 |
弦哲也 |
南郷達也 |
圏外 |
2021年4月21日 |
ああ、今が青春 |
– |
– |
– |
圏外 |
2020年4月22日 |
女房です |
さいとう大三 |
弦哲也 |
南郷達也 |
圏外 |
1983年6月21日 |
夫婦坂 |
星野哲郎 |
市川昭介 |
斉藤恒夫 |
圏外 |
1979年6月25日 |
花街の母 |
もず唱平 |
三山敏 |
山田年秋 |
圏外 |
1973年11月10日 |
サチコ |
– |
– |
– |
圏外 |
アルバム(発売日順:新→旧)
発売日 |
タイトル |
収録曲 |
2024年10月23日 |
金田たつえ全曲集 おんなの三叉路 |
– |
2023年10月18日 |
金田たつえ全曲集 おんなの純情 |
– |
2022年10月19日 |
金田たつえ全曲集 私のおとこ |
– |
DVD(発売日順:新→旧)
発売日 |
タイトル |
備考 |
現時点でリリース情報は取得できませんでした |
受賞歴
- 1979年 第21回日本レコード大賞 ロングセラー賞(「花街の母」)
- 1979年 第12回日本有線大賞 有線音楽賞・ベストヒット賞(「花街の母」)
- 1983年 第25回日本レコード大賞 金賞(「夫婦坂」)
- 1983年 第16回日本有線大賞 有線音楽賞(「夫婦坂」)
関連ニュース
ライブ・コンサート・イベント情報
日時 |
会場 |
イベント名 |
現時点でイベント情報は取得できませんでした |
情報源・参考リンク