PR

竹島宏|甘いマスクと“ダンス演歌”で魅了する演歌界のプリンス

竹島宏 男性歌手

竹島宏は、甘いルックスとシルクのように優しい歌声で聴く人を癒す「歌謡ポップス」の旗手です。代表曲「月枕」「プラハの橋」、そして最新曲「ただそばにいてくれて」で見せる繊細な表現力は、多くの女性ファンの心を掴んで離しません。近年はデビュー20周年を越え、ますます輝きを増す彼の歩みと魅力を次章で掘り下げます。

プロフィール

芸名 竹島宏(たけしま ひろし)
本名 竹島宏(たけしま ひろし)
出身地 福井県福井市
生年月日 1978年8月28日(46歳)
血液型 A型
身長 170cm
レーベル テイチクエンタテインメント
所属事務所 株式会社オフィスK
尊敬する歌手 美空ひばり、五木ひろし
趣味・特技 旅行、薬膳、スイーツ
デビュー 2002年7月24日
デビュー曲 いいもんだ いいもんだ
公式サイト 竹島宏.TV
公式ブログ 竹島宏のブログ
X(Twitter) 竹島宏【公式】 (@takeshima_hiro)
Facebook (情報なし)
Instagram 竹島宏 (@takeshimahiroshi_official)
YouTube 竹島宏Hiroshi Takeshima
ファンクラブ 竹島宏ファンクラブ
別名 (情報なし)
関係者 久仁京介(師匠)、水森英夫(師匠)、北川大介・山内惠介(ユニット「イケメン3」メンバー)

竹島宏の来歴|「歌謡ポップス」の貴公子が歩んだ道

出発と原点(〜2002年/デビュー前)

福井県福井市に生まれ、幼い頃から歌うことが大好きでした。大学在学中にフジテレビ系『発表!日本ものまね大賞』に出場し、五木ひろしのものまねでグランプリを獲得。これが大きな自信となり、プロの歌手への道を本格的に志します。その後、作曲家の久仁京介、水森英夫に師事し、厳しいレッスンを重ねてデビューの夢を追い続けました。アマチュア時代からその甘いルックスと歌声は注目を集めていました。

デビューと「イケメン3」の時代(2002年〜2011年)

2002年7月24日、「いいもんだ いいもんだ」でテイチクエンタテインメントからデビュー。爽やかな青年演歌歌手として活動を開始します。2004年には、同じく若手演歌歌手として人気だった北川大介、山内惠介と共に、NHKの歌番組の企画でユニット「イケメン3」を結成。このユニットが大きな話題となり、一躍全国区の人気を獲得しました。この経験を通じて、ファン層を大きく広げ、後の活動の礎を築きました。

“歌謡ポップス”への挑戦(2012年〜2020年)

デビュー10周年を機に、従来の演歌の枠にとらわれない新しい音楽スタイルを模索し始めます。特に、2017年にリリースした「月枕」の大ヒットは、彼のキャリアにおける重要な転機となりました。作詞家・松井五郎との出会いにより、「歌謡ポップス」という独自のジャンルを開拓。「哀愁物語」「恋町カウンター」といった“ヨーロッパ三部作”など、物語性のある歌詞とメロディアスなサウンドで、大人の女性の心を鷲掴みにしました。

デビュー20周年と現在(2021年〜)

2022年にデビュー20周年を迎え、記念コンサートの開催や記念作品のリリースなど、精力的に活動を展開。長年の功績が認められ、2021年には「プラハの橋」で第63回日本レコード大賞の作詩賞を受賞するなど、その芸術性は高く評価されています。2024年3月には最新曲「ただそばにいてくれて」をリリース。ファンへの感謝を込めたこの楽曲は、彼の優しさと誠実な人柄を象徴しています。オンラインも活用しファンとの絆を深めながら、「歌謡ポップスの貴公子」として輝き続けています。

ディスコグラフィ

シングル(発売日順:新→旧)

発売日 タイトル 作詞 作曲 編曲 最高順位
2024年03月13日 ただそばにいてくれて 松井五郎 幸耕平 坂本昌之 5位
2023年03月15日 サンタマリアの鐘 山田ひろし 幸耕平 坂本昌之 3位
2022年03月02日 一枚の切符 山田ひろし 幸耕平 坂本昌之 4位
2021年06月02日 プラハの橋 松井五郎 幸耕平 坂本昌之 3位
2020年04月22日 はじめて好きになった人 松井五郎 都志見隆 馬飼野俊一 5位
2019年03月13日 夢の振り子 松井五郎 都志見隆 馬飼野俊一 7位
2018年08月15日 恋町カウンター 松井五郎 都志見隆 馬飼野俊一 9位
2018年03月14日 哀愁物語 松井五郎 都志見隆 馬飼野俊一 10位
2017年01月25日 月枕 松井五郎 都志見隆 馬飼野俊一 5位
2016年01月20日 東京紙芝居 久仁京介 幸耕平 竜崎孝路 15位
2015年05月20日 哀愁の雨 久仁京介 幸耕平 竜崎孝路 15位
2014年04月23日 泣きぬれて… 幸耕平 幸耕平 竜崎孝路 16位
2013年05月22日 北旅愁 幸耕平 幸耕平 竜崎孝路 17位
2012年05月23日 うたかたの風 久仁京介 幸耕平 竜崎孝路 17位
2011年08月24日 愛の嵐 久仁京介 幸耕平 伊戸のりお 25位
2010年09月22日 こころ花 久仁京介 幸耕平 宮崎慎二 27位
2009年05月20日 この身を投げて 久仁京介 幸耕平 宮崎慎二 14位
2008年03月26日 札幌えれじぃ 仁井谷俊也 中川博之 中川博之 20位
2007年03月07日 夜の銀狐 水沢圭吾 中川博之 中川博之 22位
2006年05月24日 陽のあたる場所 久仁京介 徳久広司 宮崎慎二 38位
2005年07月21日 昼顔の花 久仁京介 徳久広司 宮崎慎二 48位
2004年06月23日 函館哀愁 久仁京介 徳久広司 宮崎慎二 48位
2002年07月24日 いいもんだ いいもんだ 久仁京介 水森英夫 南郷達也 圏外

アルバム(発売日順:新→旧)

発売日 タイトル 収録曲(一部)
2024年04月17日 竹島 宏 シングルコレクションII ~2012-2024~ ただそばにいてくれて / サンタマリアの鐘 / 一枚の切符 / プラハの橋 / 夢の振り子
2023年08月23日 竹島 宏 20周年記念リサイタル ~心を込めて~ オープニング~O sole mio / LOVE / サンタマリアの鐘 / 函館哀愁 / 陽のあたる場所
2022年08月24日 Stories ~Be A Challenger~ 一枚の切符 / ラスト・シーン / スロー・トレイン / また会う日まで / 時の流れに身をまかせ
2021年08月25日 Stories ~Ivy~ プラハの橋 / あなたの唇 / なんで… / 思案橋まで / 生きて愛して
2017年08月23日 竹島 宏ベストアルバム 15年の軌跡 月枕 / 東京紙芝居 / 哀愁の雨 / 泣きぬれて… / 北旅愁

DVD(発売日順:新→旧)

発売日 タイトル 備考
2024年08月28日 竹島 宏 コンサート2023 “The Reality of a Singer” コンサート映像
2023年08月23日 竹島 宏 20周年記念リサイタル ~心を込めて~ デビュー20周年記念コンサートの模様を収録
2022年08月24日 竹島 宏 MVコレクション ~2008-2021~ ミュージックビデオ集

受賞歴

  • 2021年 第63回日本レコード大賞 作詩賞(楽曲:プラハの橋)
  • 2008年 第41回日本作詩大賞 テレビ東京音楽祭特別賞(楽曲:札幌えれじぃ)
  • 2007年 第21回日本ゴールドディスク大賞 ザ・ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー
  • 2004年 第37回日本有線大賞 有線音楽賞(楽曲:函館哀愁)


関連ニュース

ライブ・コンサート・イベント情報

日時 会場 イベント名
2025年08月28日 ホテル雅叙園東京(東京都) 竹島 宏 バースデーライブ
2025年09月29日 ティアラこうとう 大ホール(東京都) 竹島 宏 コンサート2025
2025年11月07日 LINE CUBE SHIBUYA(東京都) 竹島 宏 コンサート2025

情報源・参考リンク

公式/メディア/インタビュー記事など