辰巳ゆうとは、伸びやかな発声と芯の強いビブラートで心を震わせる演歌歌手です。代表曲「下町純情」「雪月花」、そして最新曲「運命の夏」で見せる表現力は圧巻です。近年はレコード大賞での受賞や全国ツアー、YouTube「TYC」など多方面での発信でも注目を集め、平成生まれの本格派として演歌・歌謡界の新たな旗手に躍進しています。
プロフィール
| 芸名 | 辰巳ゆうと(たつみ ゆうと) |
|---|---|
| 本名 | 非公開 |
| 出身地 | 大阪府藤井寺市 |
| 生年月日 | 1998年1月9日(27歳) |
| 血液型 | A型 |
| 身長 | 173cm |
| レーベル | ビクターエンタテインメント |
| 所属事務所 | 長良プロダクション |
| 尊敬する歌手 | 氷川きよし |
| 趣味・特技 | キャンプ/釣り/サウナ |
| デビュー | 2018年1月17日 |
|---|---|
| デビュー曲 | 下町純情 |
| 公式サイト | 辰巳ゆうと オフィシャルサイト |
| 公式ブログ | 辰巳ゆうと オフィシャルブログ |
| X(Twitter) | 【公式】辰巳ゆうと/演歌歌手 |
| なし | |
| tatsumi_yuto_official | |
| YouTube | 辰巳ゆうとチャンネル(TYC) |
| ファンクラブ | 辰巳ゆうとファンクラブ |
| 別名 | なし |
| 関係者 | はやぶさ(「サンキュ!ピース feat.辰巳ゆうと」コラボ)、演歌第7世代(二見颯一/新浜レオン/彩青/青山新 ほか) |
|---|
辰巳ゆうとの来歴と現在|演歌界を牽引する5つのステージ
出発と原点(〜2017年/デビュー前)
大阪・藤井寺で育ち、祖父母の影響で幼少期から演歌に親しみます。中学時代に長良プロダクション主催のカラオケ大会で優勝しスカウト。高校期はボイストレーニングに打ち込み、大学進学を機に上京。ストリートで歌い鍛え、声量と発音、フレーズの切れ味を磨き上げました。やがて「力いっぱい演歌です!」のキャッチコピーを掲げ、満を持してメジャーデビューへ。
デビューと新人賞の時代(2018年)
2018年1月、シングル「下町純情」でデビュー。下町の情景を若々しい声で力強く描き、同年の「日本レコード大賞 最優秀新人賞」を獲得。商店街親善大使の任命など地域に根差した活動も広がり、街角ライブで培ったまっすぐな歌心が全国区へと届きました。
躍進と多彩な挑戦(2019〜2021年)
「おとこの純情」がオリコン上位に入り注目度が加速。以降は両A面やタイプ別楽曲などで表情を増やし、「センチメンタル・ハート/男のしぐれ」「誘われてエデン/望郷」など、新旧の歌謡美を自分の色で再解釈。舞台や講義出演、コラボレーションも重ね、“平成生まれの本格派”の地位を確立しました。
表現拡張と栄誉(2022〜2024年)
「雪月花」「心機一転」でドラマ性の高い作品に挑み、コンセプチュアルな世界観を強化。「星くずセレナーデ」では新機軸のポップフィールも獲得。2023年には日本作曲家協会選奨、2024年は「迷宮のマリア」が編曲賞に選出されるなど、歌唱と作品性の両輪で評価を高めました。
さらなる飛躍と現在(2025年〜)
9枚目の最新シングル「運命の夏」が各ランキングで好調。タイプ追加でロングヒットを継続し、MVも100万回再生を突破。全国イベントやコンサート映像作品のリリース、YouTube「TYC」での発信も活発化。等身大のトークと熱唱のギャップで新規ファンを惹きつけ、次代のスタンダードを更新中です。
ディスコグラフィ
シングル(発売日順:新→旧)
| 発売日 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 最高順位 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2025年01月29日 | 運命の夏 | 売野雅勇 | 幸耕平 | 萩田光雄 | 4位 |
| 2024年05月15日 | 迷宮のマリア | 松井五郎 | 幸耕平 | 萩田光雄 | 5位 |
| 2023年09月13日 | 星くずセレナーデ | 深海弦悟 | Scott Taylor | Michael Howard Jr. | 6位 |
| 2023年01月04日 | 心機一転 | 久仁京介 | 宮下健治 | 石倉重信 | 6位 |
| 2022年01月05日 | 雪月花 | 原文彦 | 岡千秋 | 石倉重信 | 3位 |
| 2021年01月27日 | 誘われてエデン/望郷 | (主題曲)咲島レイ | (主題曲)YORI | (主題曲)野中“まさ”雄一 | 7位 |
| 2020年03月18日 | センチメンタル・ハート/男のしぐれ | (主題曲)咲島レイ | (主題曲)YORI | (主題曲)野中“まさ”雄一 | 7位 |
| 2019年03月27日 | おとこの純情 | 久仁京介 | 徳久広司 | 南郷達也 | 10位 |
| 2018年01月17日 | 下町純情 | 久仁京介 | 徳久広司 | 南郷達也 | 38位 |
アルバム(発売日順:新→旧)
| 発売日 | タイトル | 収録曲 |
|---|---|---|
| 2022年07月06日 | 辰巳ゆうとセカンド〜雪月花〜 | 雪月花(セリフ入り)/竜馬道/なにわ月/センチメンタル・ハート/誘われてエデン |
| 2019年12月25日 | 辰巳ゆうとファーストアルバム-力いっぱい、歌いました!- | おとこの純情/下町純情/アメリカ橋/夢芝居/初恋 |
DVD(発売日順:新→旧)
| 発売日 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| 2025年02月26日 | スペシャルコンサートツアー2024~迷宮のマリア…すべてをくれないか~ | ビクターエンタテインメント/Blu-ray同時発売 |
| 2024年04月10日 | スペシャルコンサート2023~ときめきをあなたに・幸せを信じて~ | ビクターエンタテインメント/Blu-ray同時発売 |
| 2023年03月22日 | デビュー5周年記念コンサート~ありがとうを届けたくて~ | ビクターエンタテインメント/Blu-ray・ライブCD展開あり |
| 2022年09月14日 | コンサート2021~そして、これから~ | ビクターエンタテインメント |
受賞歴
- 2024年:「第66回 輝く!日本レコード大賞」編曲賞(「迷宮のマリア」)
- 2023年:「第65回 輝く!日本レコード大賞」日本作曲家協会選奨
- 2019年:第1回 日本演歌歌謡大賞 奨励賞/第29回 NAK日本流行歌大賞 新人賞/第33回 日本ゴールドディスク大賞 ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト
- 2018年:「第60回 輝く!日本レコード大賞」最優秀新人賞
- 2018年:赤羽商店街連合会 親善大使 任命
メディア出演・話題の番組
- 11/24 9:50~11:15 [関西テレビ(Ch.8)]
関連ニュース
- ... 桃美氏(C)Oricon Biz online 写真ページを見る ADの...
- 日本のミュージカル界を牽引するトップスター中川晃教をはじめ、小林唯・辰巳ゆうと・...
- 水森かおりや辰巳ゆうと長良グループの所属歌手を中心に司会を務めている西寄ひがし(...
- ... フライ初め」を3年連続で実施。アジの水揚げ量日本一を誇り「アジフライの聖...
- ... の水揚げ量日本一で知られる長崎・松浦市の「松浦アジフライ実況レポーター」...
ライブ・コンサート・イベント情報
| 日時 | 会場 | イベント名 |
|---|---|---|
| 2025年08月19日 | (公式サイト参照) | 辰巳ゆうとフェスティバル~運命の夏祭り~ ①アロハ編/②浴衣編 |
| 2025年08月17日 | イオンタウンおゆみ野 | シングル「運命の夏」発売記念イベント |
| 2025年10月09日 | 沖縄(かりゆし特別編) | 辰巳ゆうとフェスティバル in 沖縄 ~運命の夏祭り~ |
関連項目
| 演歌第7世代|メンバー一覧 |
|---|
| 青山新・辰巳ゆうと・新浜レオン・二見颯一・彩青・駿河ヤマト・原田波人・木村徹二・中澤卓也・真田ナオキ・門松みゆき・望月琉叶・田中あいみ 藤井香愛 |
